大正期高等女学校における金子彦二郎の作文教育の特質--『女子作文の考へ方作り方及び文例』と『我が作文教授』

記事を表すアイコン

大正期高等女学校における金子彦二郎の作文教育の特質--『女子作文の考へ方作り方及び文例』と『我が作文教授』

国立国会図書館請求記号
Z13-1829
国立国会図書館書誌ID
8741370
資料種別
記事
著者
田中 宏幸
出版者
岡山 : ノートルダム清心女子大学
出版年
2007
資料形態
掲載誌名
ノートルダム清心女子大学紀要. 日本語・日本文学編 = Notre Dame Seishin University Kiyo. Studies in Japanese language and literature 31(1) (通号 42) 2007
掲載ページ
p.12~24
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
田中 宏幸
著者標目
並列タイトル等
The characteristics of the writing composition instruction conducted by Hikojiro Kaneko at women's secondary schools in the Taisyo period: "Thought on making female composition and writing samples" and "My experiences as a composition professor"
タイトル(掲載誌)
ノートルダム清心女子大学紀要. 日本語・日本文学編 = Notre Dame Seishin University Kiyo. Studies in Japanese language and literature
巻号年月日等(掲載誌)
31(1) (通号 42) 2007
掲載巻
31
掲載号
1
掲載通号
42