本文に飛ぶ
近世木曽材の伐木・運...

近世木曽材の伐木・運材の史料について(上)享保の林政改革期に成立した史料をめぐって

記事を表すアイコン

近世木曽材の伐木・運材の史料について(上)享保の林政改革期に成立した史料をめぐって

国立国会図書館請求記号
Z18-133
国立国会図書館書誌ID
8820924
資料種別
記事
著者
安藤 茂良
出版者
東京 : 徳川黎明会
出版年
2007-03
資料形態
掲載誌名
徳川林政史研究所研究紀要 = Bulletin of the Tokugawa Institute for the Histry of Forestry (41) 2007.3
掲載ページ
p.75~84
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
安藤 茂良
著者標目
並列タイトル等
An analysis of the historic materials pictures concerning lumbering and the lumber transportation system in the Kiso district and its expansion during the time of forestry administration reform by Owari Clan in the Kyoho period (first half of 18th century)
タイトル(掲載誌)
徳川林政史研究所研究紀要 = Bulletin of the Tokugawa Institute for the Histry of Forestry
巻号年月日等(掲載誌)
(41) 2007.3
掲載号
41
掲載ページ
75~84
掲載年月日(W3CDTF)
2007-03