巻号(18) 2008
小集団討論場面におけ...

小集団討論場面における話者交替の日中対照研究

記事を表すアイコン

小集団討論場面における話者交替の日中対照研究

国立国会図書館請求記号
Z13-4520
国立国会図書館書誌ID
9584321
資料種別
記事
著者
Jia Qi
出版者
東京 : 国際交流基金日本語事業部
出版年
2008
資料形態
デジタル
掲載誌名
世界の日本語教育 = Japanese-language education around the globe : 日本語教育論集 / 国際交流基金日本語事業部企画調整課 編 (18) 2008
掲載ページ
p.73~94
すべて見る

資料詳細

要約等:

本研究は、日本語母語話者と中国語母語話者の小集団討論における話者交替について考察したものである。まず、先行研究で見られたターンの定義と実際の考察内容の不一致という問題を解決し、日本語と中国語における話者交替の実態を反映できる話者交替システムを提示した。そして、その分類に従い、量的および質的分析を通し...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
Jia Qi
著者標目
並列タイトル等
Contrastive study on a turn-taking system for multi-participant discussion between Japanese and Chinese
タイトル(掲載誌)
世界の日本語教育 = Japanese-language education around the globe : 日本語教育論集 / 国際交流基金日本語事業部企画調整課 編
巻号年月日等(掲載誌)
(18) 2008
掲載号
18
掲載ページ
73~94
掲載年月日(W3CDTF)
2008