本文に飛ぶ
記事

Fluoro Triggerを用いたEOB・プリモビスト造影MRIの撮像タイミングの検討

記事を表すアイコン

Fluoro Triggerを用いたEOB・プリモビスト造影MRIの撮像タイミングの検討

資料種別
記事
著者
松村 正基ほか
出版者
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE
出版年
2011
資料形態
デジタル
掲載誌名
日農医学術総会抄録集 60 0
掲載ページ
p.439-439
すべて見る

資料詳細

要約等:

〈背景・目的〉当院ではEOBプリモビストの導入当初、動脈相は30秒の固定時間法で撮影していたが、十分な造影効果が得られていない場合があり、撮像タイミングの改善を検討した。技師全員がMRI検査を担当するため、手技が煩雑にならないように注意した。 〈使用機器〉GE社製SignaHDxt1.5T Ver....

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
出版年月日等
2011
出版年(W3CDTF)
2011
タイトル(掲載誌)
日農医学術総会抄録集
巻号年月日等(掲載誌)
60 0
掲載巻
60
掲載号
0
掲載ページ
439-439