本文に飛ぶ
記事

準結晶

記事を表すアイコン

準結晶

資料種別
記事
著者
渡辺 真仁
出版者
The Chemical Society of Japan
出版年
2022-12-20
資料形態
デジタル
掲載誌名
化学と教育 70 12
掲載ページ
p.598-603
すべて見る

資料詳細

要約等:

<p>結晶でもアモルファスでもない第3の固体として準結晶が発見され約40年が経つ。非周期秩序構造をもつ準結晶は結晶の定義そのものの変更をもたらした。準結晶の物性はこれまでベールに包まれていたが,近年大きな進展がみられている。本稿では準結晶の構造と近年明らかにされつつある物性を解説し,その面白さに迫る...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
タイトル
著者標目
出版年月日等
2022-12-20
出版年(W3CDTF)
2022-12-20
並列タイトル等
—非周期秩序構造と物性—
タイトル(掲載誌)
化学と教育
巻号年月日等(掲載誌)
70 12
掲載巻
70
掲載号
12