本文に飛ぶ
記事

脳の差異と思想の転位——日本におけるニューロダイバーシティ言説——

記事を表すアイコン

脳の差異と思想の転位——日本におけるニューロダイバーシティ言説——

資料種別
記事
著者
渡辺 翔平
出版者
The Japanese Society of Health and Medical Sociology
出版年
2025-01-31
資料形態
デジタル
掲載誌名
保健医療社会学論集 35 2
掲載ページ
p.65-75
すべて見る

資料詳細

要約等:

<p>本稿の目的は、日本の脳多様性言説を分析し西洋の自閉症者による運動と思想の受容状況を実証的に検証することである。2022年末までの日本語文献は、主に自閉症者・社会学的研究・ジャーナリズム・教育を背景とする英語文献のもと脳多様性を輸入し、自閉症と定型発達には生来の脳の差異が実在するという認識を前提...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者標目
出版年月日等
2025-01-31
出版年(W3CDTF)
2025-01-31
タイトル(掲載誌)
保健医療社会学論集
巻号年月日等(掲載誌)
35 2
掲載巻
35
掲載号
2
掲載ページ
65-75