本文に飛ぶ
記事

地理総合における防災教育の現状と課題 2025s 0

記事を表すアイコン

地理総合における防災教育の現状と課題

資料種別
記事
著者
小関 祐之ほか
出版者
-
出版年
2025
資料形態
デジタル
掲載誌名
日本地理学会発表要旨集 2025s 0
掲載ページ
p.61
すべて見る

資料詳細

要約等:

<p><b>I</b><b> はじめに</b>現行の教育課程が始められた令和4年から3年が経過し,現在では必履修科目としてほぼ全ての高等学校で地理総合が実施されている.地理総合の大項目C「持続可能な地域づくりと私たち」に「(1)自然環境と防災」があり,防災教育の充実が図られることとなっている.高校学...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
巻次・部編番号
2025s
0
著者・編者
小関 祐之
吉田 圭一郎
牛山 素行
堀 和明
高橋 信人
出版年月日等
2025
出版年(W3CDTF)
2025
並列タイトル等
The Current State and Challenges of Disaster Prevention Education in ‘Geography’
タイトル(掲載誌)
日本地理学会発表要旨集
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers
巻号年月日等(掲載誌)
2025s 0