本文に飛ぶ
記事

プローブ情報を用いた信号交差点の流入路 QK 図による交通状況の推定手法の検討 11 4

記事を表すアイコン

プローブ情報を用いた信号交差点の流入路 QK 図による交通状況の推定手法の検討

資料種別
記事
著者
弘津 雄三
出版者
-
出版年
2025-04-01
資料形態
デジタル
掲載誌名
交通工学論文集 11 4
掲載ページ
p.B_1-B_6
すべて見る

資料詳細

要約等:

<p>交通信号機は全国に約 20 万基整備され交通の安全と円滑に寄与している。信号機による交通流制御の性能が維持されるためには、交通状況の経年変化に応じて、制御パラメータ(サイクル長、スプリット、オフセット)、現示等を見直す必要がある。プローブ情報を活用して信号制御(信号秒数・現示)を見直す事例が増...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
巻次・部編番号
11
4
著者・編者
弘津 雄三
出版年月日等
2025-04-01
出版年(W3CDTF)
2025-04-01
並列タイトル等
A Study on Method for Estimating Traffic Conditions Based on Drawing QK Diagram of Signalized Intersection’s Approach Using Probe Data
タイトル(掲載誌)
交通工学論文集
JSTE Journal of Traffic Engineering
巻号年月日等(掲載誌)
11 4