本文に飛ぶ
記事

児童期双極性障害と神経発達症との併存・鑑別 9 1

記事を表すアイコン

児童期双極性障害と神経発達症との併存・鑑別

資料種別
記事
著者
岡田 俊
出版者
-
出版年
2024
資料形態
デジタル
掲載誌名
予防精神医学 9 1
掲載ページ
p.38-42
すべて見る

資料詳細

要約等:

児童期のうつ病は、抑うつ気分よりも焦燥が前景にたち、自然軽快、再燃共に多いこと、抗うつ薬の投与により自殺関連事象が出現するなど、双極性要素を有することが指摘されている。他方、児童期双極性障害は、気分変動が急速であり、不機嫌が前景にたつことが指摘されている。児童期双極性障害への注目の一方、過剰診断の可...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
巻次・部編番号
9
1
著者・編者
岡田 俊
出版年月日等
2024
出版年(W3CDTF)
2024
並列タイトル等
Comorbidity and Differential Diagnosis of pediatric bipolar disorder and Neurodevelopmental Disorders
タイトル(掲載誌)
予防精神医学
Japanese Journal of Preventive Psychiatry
巻号年月日等(掲載誌)
9 1