本文に飛ぶ
記事

ICTを使った理科の授業(その6) : 小学校の第5学年「物の溶け方」において

記事を表すアイコン

ICTを使った理科の授業(その6) : 小学校の第5学年「物の溶け方」において

資料種別
記事
著者
津守, 成思ほか
出版者
山口大学教育学部附属教育実践総合センター
出版年
2024-10-31
資料形態
デジタル
掲載誌名
教育実践総合センター研究紀要 58
掲載ページ
p.169-178
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: VoR

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 山口大学学術機関リポジトリYUNOCA

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
タイトルよみ
ICT オ ツカッタ リカ ノ ジュギョウ ソノ6 : ショウガッコウ ノ ダイ5ガクネン モノ ノ トケカタ ニオイテ
著者・編者
津守, 成思
加門, 直斗
岡村, 吉永
佐伯, 英人
出版年月日等
2024-10-31
出版年(W3CDTF)
2024
並列タイトル等
Science Classes Using ICT(Part6) : A Case study of “Dissolution of substances” in the 5th grade of Elementary School
タイトル(掲載誌)
教育実践総合センター研究紀要
巻号年月日等(掲載誌)
58