記事
pdfを表すアイコン

死と再生のバルカローラ : 黒澤明の映画『生きる』における『ゴンドラの唄』をめぐる断章

資料種別
記事
著者
相沢, 直樹
出版者
山形大学大学院社会文化システム研究科
出版年
2008-08-29
資料形態
デジタル
掲載誌名
山形大学大学院社会文化システム研究科紀要 = Bulletin of Graduate School of Social & Cultural Systems at Yamagata University 5
掲載ページ
p.15-36
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

論文(Article)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 山形大学学術機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
相沢, 直樹
著者標目
出版年月日等
2008-08-29
出版年(W3CDTF)
2008-08-29
並列タイトル等
Barcarole of Death and Rebirth : A Study of the Gondola Song (Gondora no uta) in Akira Kurosawa's film To Live (Ikiru)
シ ト サイセイ ノ バルカローラ クロサワ アキラ ノ エイガ イキル ニオケル ゴンドラ ノ ウタ オ メグル ダンショウ
タイトル(掲載誌)
山形大学大学院社会文化システム研究科紀要 = Bulletin of Graduate School of Social & Cultural Systems at Yamagata University
巻号年月日等(掲載誌)
5