文書・図像類

デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究―墳丘のデジタル三次元測量・GPR、横穴式石室・横穴墓の三次元計測を中心に―

文書・図像類を表すアイコン

デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究―墳丘のデジタル三次元測量・GPR、横穴式石室・横穴墓の三次元計測を中心に―

資料種別
文書・図像類
著者
城倉, 正祥ほか
出版者
早稲田大学東アジア都城・シルクロード考古学研究所
出版年
2017-10-21
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

早稲田大学東アジア都城・シルクロード考古学研究所 調査研究報告 第4冊 第1部 墳丘の非破壊調査研究 ―埼玉県東松山市野本将軍塚古墳の三次元測量・GPR 調査― 第2部 横穴式石室の非破壊調査研究 第3部  横穴墓の非破壊調査研究

関連資料・改題前後資料

早稲田大学東アジア都城・シルクロード考古学研究所 調査研究報告

書店で探す

目次

  • Institute of East Asia Archaeology for Walled City and Silk Road_201710-1.pdf

  • Institute of East Asia Archaeology for Walled City and Silk Road_201710-2.pdf

  • Institute of East Asia Archaeology for Walled City and Silk Road_201710-3.pdf

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 早稲田大学リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
城倉, 正祥
青木, 弘
伝田, 郁夫
横山, 真
千葉, 史
木口, 裕史
亀井, 宏行
阿児, 雄之
宮前, 知佐子
沖原, 高志
小林, 雅明
竹澤, 一輝
早川, 裕弌
ナワビ, 矢麻
石井, 友菜
川村, 悠太
小林, 和樹
根元, 佑
谷川, 遼
出版年月日等
2017-10-21
出版年(W3CDTF)
2017-10-21
掲載ページ
1-120
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般