本文に飛ぶ
図書

第一原理計算が拓く多元的な極限ナノフォトニクス

図書を表すアイコン

第一原理計算が拓く多元的な極限ナノフォトニクス

資料種別
図書
著者
矢花 一浩
出版者
-
出版年
2023
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

高強度超短パルス光とナノサイズの物質の相互作用で起こる非線形光応答や超高速電子ダイナミクスに対して、物質科学の第一原理計算に基づく電子ダイナミクスの実時間計算と光の伝搬を記述する電磁場解析の方法を組み合わせた計算手法を発展させた。この方法を用いて、薄膜及びナノ構造体とパルス光の相互作用で起こる非線形...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • つくばリポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
矢花 一浩
出版年月日等
2023
出版年(W3CDTF)
2023
並列タイトル等
Multiply-extreme nano-photonics developed by first-principles calculation
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般