デジタルデータあり(琉球大学学術リポジトリ)
すぐに読む
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 文書・図像類
- タイトル
- 著者・編者
- 當表2021/9/8 16:09
- 著者標目
- 本文の言語コード
- jpn
- 件名標目
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 1件。13丁。12.8×19.8cm。楮紙。明治27(1894)年1月仕立。明治27(1894)年1月27日から明治30(1897)年2月までの供夫(ともぶ)・免夫(めんぶ)の仕口米(しくちまい)に関する史料。明治期になると八重山では供夫・免夫は労働力ではなく、仕口米という穀物による代納が行われており、本史料は仕口米による収入と支出が記載されている。This text is about the shikuchimai in relation to the tomobu and menbu between 27 January, 1894 to Febuary 1897. During the Meiji Period in Yaeyama, tomobu and menbu (labour taxes or compulsory labour) was not paid by actual labour but in the form of shikuchimai or grains. This text records the receipts and expenditures of shikuchimai.沖縄関係コレクション
- 一次資料へのリンクURL
- fulltext
- オンライン閲覧公開範囲
- インターネット公開