文書・図像類

政治・「ことば」・レトリック ― レトリックから「言説」社会心理学・政治学へ ―

文書・図像類を表すアイコン

政治・「ことば」・レトリック ― レトリックから「言説」社会心理学・政治学へ ―

資料種別
文書・図像類
著者
茨木, 正治ほか
出版者
東京情報大学
出版年
2019-03-01
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

政治における言葉の働きを、レトリックに焦点を当てて先行研究を整理し、ネット社会における「政治とことば」の関係を模索する手がかりを求める。伝統的レトリックとその継承が説得の効果を前提としてその技法に重点を当てていたのに対して、20世紀のマス・コミュニケーション理論、および近年の認知革命の影響を受けて登...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 東京情報大学学術リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
茨木, 正治
Ibaragi, Masaharu
著者標目
茨木, 正治 イバラギ, マサハル
出版事項
出版年月日等
2019-03-01
出版年(W3CDTF)
2019-03-01
並列タイトル等
Politics, Discourse, and Rhetoric
タイトル(掲載誌)
東京情報大学研究論集
巻号年月日等(掲載誌)
22 2