本文に飛ぶ
文書・図像類

女庭訓御所文庫

文書・図像類を表すアイコン

女庭訓御所文庫

資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
菊屋七郎兵衛
出版年
江戸時代
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:learning object[頭書]女教訓躾方/手習並女文字の始り/玉章のはじまり/女信の道を守事/夫人と伝妾道を正事/はうその妻女宗が事/都卑が妻島へ行事/魯婦人我子を捨事/高行道を立る事/広甫魏が妻の事/禰いしが娘の事/そくの君の后の事/昭王の后割符の事/宗高の后義を守事/秋胡子が妻...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 東京学芸大学リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
出版事項
出版年月日等
江戸時代
1835
出版年(W3CDTF)
1835
並列タイトル等
[角書]女庭訓御所文庫(御家当流女躾方/万葉教訓女宝鑑)
オンナ テイキン ゴショ ブンコ
本文の言語コード
jpn
件名標目
対象利用者
一般
一般注記
type:learning object
[頭書]女教訓躾方/手習並女文字の始り/玉章のはじまり/女信の道を守事/夫人と伝妾道を正事/はうその妻女宗が事/都卑が妻島へ行事/魯婦人我子を捨事/高行道を立る事/広甫魏が妻の事/禰いしが娘の事/そくの君の后の事/昭王の后割符の事/宗高の后義を守事/秋胡子が妻の事/馮昭儀熊に向ふ事/宗文叔が妻の事/王氏が妻の事/主父が妻不義の事/漢の呂后の事/国を乱す褒〓(女+以)が事/南風嫉妬の事/陳伍叔が妻官姫が事/中務孝行の事/袈裟御前の事/才媛の事/狭穂姫の事/楠常刀が母の事/狭夜姫石と成事/小野頼風妻の事/雄略天皇御后の事/女に七ツの嗜の事/歌賃の始の事/猿龍宮へ取るる事/口は禍の門と云事/正月儀式の事/三月三日祝の事/五月五日祝の事/七月七日祝の事/九月九日祝の事 [巻頭]文車ちりづかの図(月岡丹下正信 図)/紫式部石山記/源氏香の図/源氏貝和歌/蝶花形酒の始並四季島台図 [巻末]四季紙和歌並月の異名/女中かなづかひの事