文書・図像類

東京大学常呂実習施設研究報告第10集 : 黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容 (I)

文書・図像類を表すアイコン

東京大学常呂実習施設研究報告第10集 : 黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容 (I)

資料種別
文書・図像類
著者
佐藤, 宏之ほか
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
出版年
2012-10-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

平成21年~平成25年度日本学術振興会科学研究費補助金[基盤研究(A)]「黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容」(研究代表者:東京大学人文社会系研究科・佐藤宏之, 課題番号:21242026)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 東京大学学術機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
佐藤, 宏之
ヤンシナ, O. V
ゴルブノフ, S. V
クズミン, Ya. V
出穂, 雅実
鶴丸, 俊明
林, 和広
早田, 勉
尾田, 識好
ファーガソン, ジェフリー
グラスコック, マイケル
高倉, 純
岩瀬, 彬
高瀬, 克範
出版年月日等
2012-10-31
出版年(W3CDTF)
2012-10-31
並列タイトル等
Research on the Formation Process and Transfiguration of the Pleistocene Human Societies in the Northern Circum Japan Sea Area (NCJSA) through the Obsidian Exploitation and Circulation
掲載ページ
1-177
本文の言語コード
jpn