文書・図像類

戦後初期における幼児生活団の実践とその展開 : 羽仁もと子・説子の幼児教育思想とその拡がり

文書・図像類を表すアイコン

戦後初期における幼児生活団の実践とその展開 : 羽仁もと子・説子の幼児教育思想とその拡がり

資料種別
文書・図像類
著者
大石, 海ほか
出版者
東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(Cedep)
出版年
2023-01-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 東京大学学術機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
大石, 海
有間, 梨絵
清重, めい
長谷川, 真也
山田, 有紗
出版年月日等
2023-01-31
出版年(W3CDTF)
2023-01-31
並列タイトル等
Practice and Development of Jiyu Gakuen Children’s Life Team in the Early Postwar Period : The Thought of Early Childhood Education of Motoko HANI and Setsuko HANI and Their Spread
タイトル(掲載誌)
東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター若手研究者育成プロジェクト採択者ワーキングペーパー
巻号年月日等(掲載誌)
2