図書

文化をつなぐ橋づくり : 学生による実践の試み : 報告書 (SUAC多文化プロジェクトシンポジウム)

図書を表すアイコン

文化をつなぐ橋づくり : 学生による実践の試み : 報告書 (SUAC多文化プロジェクトシンポジウム)

資料種別
図書
著者
池上, 重弘
出版者
静岡文化芸術大学
出版年
2014-02
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

1. はじめに2. シンポジウムの記録  プロジェクトとシンポジウムの趣旨説明  1)まりまりのお芝居を介した交流支援    A 日本・ブラジルお芝居出前プロジェクト    B ポンチプロジェクト  2)子どもたちへの異文化理解を目的とした交流支援  3)多文化交流センターでの外国人中学生学習支援 ...

関連資料・改題前後資料

https://suac.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=784

https://suac.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=808

https://suac.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=869

書店で探す

目次

  • https://suac.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=951&item_no=1&attribute_id=19&file_no=1

  • https://suac.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=951&item_no=1&attribute_id=19&file_no=2

  • https://suac.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=951&item_no=1&attribute_id=19&file_no=3

  • https://suac.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=951&item_no=1&attribute_id=19&file_no=4

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 静岡文化芸術大学学術リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
池上, 重弘
著者標目
出版年月日等
2014-02
出版年(W3CDTF)
2014-02
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
1. はじめに2. シンポジウムの記録  プロジェクトとシンポジウムの趣旨説明  1)まりまりのお芝居を介した交流支援    A 日本・ブラジルお芝居出前プロジェクト    B ポンチプロジェクト  2)子どもたちへの異文化理解を目的とした交流支援  3)多文化交流センターでの外国人中学生学習支援  4)ブラジル人学校と連携した日本語学習支援  質疑応答3. 資料  A 趣旨説明の図  B 当日配布資料  C 写真  D チラシ  E 関連新聞記事