タイトルよみメトリクス ケイソク プラグイン プラットフォーム MASU ノ カイハツ
並列タイトル等MASU : Metrics Assessment plugin-plutform for Software Unit of multiple programming languages
一般注記ソフトウェアエンジニアリング最前線2008 : 情報処理学会SEシンポジウム
ソフトウェアメトリクスとは,ソフトウェアのさまざまな特伎を評価する尺度である.近年,ソフトウェアの大規模化・複雑化に伴い,ソフトウェアの特性評価はますます重要になり,さまざまなソフトウェアメトリクスが提案されている.しかし,メトリクスの計測は大きなコストを必要とする.とくにソースコードを対象としたメトリクスは計測のためにソースコード解析を行う必要があるが,ソースコード解析器の実装は容易ではない.また,計測するメトリクスが異なれば,ソースコード解析器が解析しなければならない情報は異なる.さらに,通常ソフトウェアメトリクスは,ファイルやクラス,メソッドといったソフトウェアの概念的な要系に対して定義されるものであり,同じ概念を共有する言語に共通して適用できるが,ソースコード解析器は言語ごとに用意しなければならない.このため,メトリクスを計測するツールの多くは単一の言語を対象としており,異なる言語で記述された複数のソフトウェアから統一的にメトリクス値を計測することは難しい.そこで我々は,複数の言絡に対して適用可能であり,かつ,必要最低限のビジネスロジックを記述するだけでメトリクスの計測を可能とするメトリクス計測プラグインプラットフォームMASUを開発している.本稿ではMASUの概要と今後の展望について述べる.
Software metrics are quantitative measures of software quality. Recently,software evaluation is getting an important role because the size and complexity of software systems are getting increased. Software metric is a tool for evaluating software systems. However,metrics measurement requires substantial cost because it needs source code analysis; developing a source code analyzer is an arduous task. Moreover,e ach metric requires different information for computing it. Additionaly,software metrics are measured from conceptual units of software systems such as file,class,and method ,so that it can be applied to multiple programming languages sharing the same consept. However,source code analyzers have to be developed for each programming languages because the source code written in different language have different grammers. Almost existing tools target only a single programming languages,which makes it difficult to measure software metrics from multiple programming languages in a unified way. 1n this paper,we introduce a software platform, MASU(Metrics Assesment plugin platform for Software Unit of multiple programming languages.).The platform enables us to measure software metrics only by implementing the bussiness logics.
一次資料へのリンクURLsoftengineer_2008_63.pdf (fulltext)
著作権情報ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。
Notice for the use of this material The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan. Comments are welcome. Mail to address editj@ipsj.or.jp, please.
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)