図書

オープンソースソフトウェアに対するコーディングパターン分析の適用

図書を表すアイコン

オープンソースソフトウェアに対するコーディングパターン分析の適用

資料種別
図書
著者
伊達, 浩典ほか
出版者
近代科学社
出版年
2009-09
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

ソフトウェアエンジニアリング最前線 : 情報処理学会SEシンポジウム 2009コーディングパターンとは,ソースコード中に頻出する定型的なコード片のことである. ロギングや同期処理など,ソフトウェア中でモジュール化することが困難な機能や,プログラミングにおける定型句などが,コーディングパターンとしてソ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 大阪大学学術情報庫 桜華

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
オープン ソース ソフトウェア 二 タイスル コーディング パターン ブンセキ ノ テキヨウ
著者・編者
伊達, 浩典
石尾, 隆
井上, 克郎
出版事項
出版年月日等
2009-09
出版年(W3CDTF)
2009-09
並列タイトル等
Analyzing Coding Patterns of Open-source Software
掲載ページ
173-178