文書・図像類

戦後中国自由主義知識人の「経済民主」論争(1945-1949) : 『観察』『周論』『新路』を素材に

文書・図像類を表すアイコン

戦後中国自由主義知識人の「経済民主」論争(1945-1949) : 『観察』『周論』『新路』を素材に

資料種別
文書・図像類
著者
林, 礼釗
出版者
大阪大学中国文化フォーラム
出版年
2020-12-05
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

Odagiri Jake/翻訳日中戦争終結から中華人民共和国成立までの激しい国共内戦が展開された戦後中国(1945-1949)において、民主・憲政の課題がかつてないほどクローズアップされることとなった。中国国民党と中国共産党はそれぞれの「建国」と「革命」の正統性を維持・調達するために、民主・憲政に関...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 大阪大学学術情報庫 桜華

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
林, 礼釗
著者標目
出版年月日等
2020-12-05
出版年(W3CDTF)
2020-12-05
並列タイトル等
A Study on Post-war Chinese Liberal Intellectual’s Debates over “Economic Democracy” (1945–1949) : Examining The Observer, Universitas, and The New Road
タイトル(掲載誌)
大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー
巻号年月日等(掲載誌)
2020-4