文書・図像類

三井越後屋の「小判六十目之掛法」 : 正徳・享保期の物価・通貨に関する市場分析と商家の対策

文書・図像類を表すアイコン

三井越後屋の「小判六十目之掛法」 : 正徳・享保期の物価・通貨に関する市場分析と商家の対策

資料種別
文書・図像類
著者
鈴木, 敦子
出版者
Graduate School of Economics, Osaka University
出版年
2023-05
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

The most famous business method of the prominent kimono merchant Mitsui Echigoya in early modern Japan was a cash business without interest through st...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 大阪大学学術情報庫 桜華

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ミツイ エチゴヤ ノ コバン ロクジュウメ ノ カケホウ ショウトク キョウホウキ ノ ブッカ ツウカ ニ カンスル シジョウ ブンセキ ト ショウカ ノ タイサク
著者・編者
鈴木, 敦子
出版年月日等
2023-05
出版年(W3CDTF)
2023-05
並列タイトル等
The novel business method of kimono merchant Mitsui Echigoya
タイトル(掲載誌)
Discussion Papers In Economics And Business