本文に飛ぶ
図書

通語 10巻

図書を表すアイコン

通語 10巻

資料種別
図書
著者
中井, 履軒
出版者
[中井柚園] [写]
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

写本 / 奥付に「天保十四癸卯二月」「作者 播州龍野家中 中井徳治」「藏板主 尼崎町一丁目學校預リ 中井修治」「賣弘人 南本町五丁目 河内屋記一兵衛」とあり / 第1-4の表紙に「學問所改」「作者 播州龍野家中 中井徳治」「藏板主 尼崎町一丁目學校預リ 中井修治」「賣弘人 南本町五丁目 河内屋記一兵...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 大阪大学学術情報庫 桜華

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ツウゴ
著者・編者
中井, 履軒
著者標目
中井, 履軒 ナカイ, リケン
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
写本 / 奥付に「天保十四癸卯二月」「作者 播州龍野家中 中井徳治」「藏板主 尼崎町一丁目學校預リ 中井修治」「賣弘人 南本町五丁目 河内屋記一兵衛」とあり / 第1-4の表紙に「學問所改」「作者 播州龍野家中 中井徳治」「藏板主 尼崎町一丁目學校預リ 中井修治」「賣弘人 南本町五丁目 河内屋記一兵衛」とあり / 天保14年大坂河内屋記一兵衛刊本の底本 / 書写者は『懐徳堂文庫図書目録』による / 頭注あり / 訓点付 / 印記: 「天生寄進」、「懷徳堂圖書記」
写本
IIIFマニフェストURI
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/mmd/manifest/1/2000/94386.json