図書

生活現場で学ぶアクティブラーニング型防災教育 (2015年度版 Vol.01 大阪市住吉区編 Vol.02 大阪市平野区編) : いのちを守る都市づくり : 社会実装編 : みんなでつくる地域防災

図書を表すアイコン

生活現場で学ぶアクティブラーニング型防災教育 (2015年度版 Vol.01 大阪市住吉区編 Vol.02 大阪市平野区編) : いのちを守る都市づくり : 社会実装編 : みんなでつくる地域防災

資料種別
図書
著者
森, 一彦ほか
出版者
大阪市立大学都市防災教育研究センター
出版年
2015
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

いのちを守る術を知る / いのちを繋ぐ術を知る / 要援護者とその支援技術を知る / 福祉的配慮のある避難所を考える / 避難所でできるセルフケアを知る / 避難行動を想定・試行する

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 大阪市立大学学術機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
森, 一彦
三田村, 宗樹
生田, 英輔
佐伯, 大輔
渡辺, 一志
重松, 孝昌
荻田, 亮
岡崎, 和伸
横山, 久代
今井, 大喜
鈴木, 雄太
由田, 克士
岩間, 伸之
野村, 恭代
山本, 啓雅
横山, 美江
作田, 裕美
村川, 由加理
志垣, 智子
小島, 久典
畑, 昌子
田村, 賢哉
田口, 空一郎
古橋, 大地
星野, 幸太郎
沖田, 翔
出版年月日等
2015
出版年(W3CDTF)
2015
並列タイトル等
セイカツ ゲンバ デ マナブ アクティブ ラーニングガタ ボウサイ キョウイク 2015ネンドバン Vol.01 オオサカシ スミヨシクヘン Vol.02 オオサカシ ヒラノクヘン イノチ オ マモル トシズクリ シャカイ ジッソウヘン ミンナ デ ツクル チイキ ボウサイ
タイトル(掲載誌)
公立大学防災センター連携 地区防災教室ワークブック
巻号年月日等(掲載誌)
1-2