文書・図像類

広い構造空間における新しい蛋白質概念の確立とその応用

文書・図像類を表すアイコン

広い構造空間における新しい蛋白質概念の確立とその応用

資料種別
文書・図像類
著者
桑田, 一夫
出版者
-
出版年
2004
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

研究報告書平成14年度-平成16年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(B)(1) 課題番号14380314) 研究成果報告書

書店で探す

目次

  • 15-21p: Kuwata K. et al., Locally Disordered Conformer of the Hamster Prion Protein: A Crucial Intermediate tp PrPSc?. Biochemistry. 2002 41: 12277-12283

  • 22-28p: 桑田一夫. プリオン病の構造医学. 蛋白質 核酸 酵素. 2002 47(10): 1292-1298

  • 29-34p: 赤坂一之. 新しいタンパク質構造の世界をひらく高圧NMR. 生物物理. 2002 42(5): 206-211

  • 35-39p: Kuwata K., An Emerging Concept of Biomolecular Dynamics and Function: Applications of NMR & MRI. Magnetic Resonance in Medical Sciences. 2002 1(1): 27-31

  • 40-59p: Kitahara R. et al., Equilibrium and Pressure-jump Relaxation Studies of the Conformational Transitions of P13MTCP1. Journal of Molecular Biology. 2002 320: 609-628

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 岐阜大学機関リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
桑田, 一夫
著者標目
出版年月日等
2004
出版年(W3CDTF)
2004
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
研究報告書
平成14年度-平成16年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(B)(1) 課題番号14380314) 研究成果報告書
記録形式(IMT)
application/pdf