文書・図像類

コア・カリキュラム対応型の医学実習教材の開発と普及

文書・図像類を表すアイコン

コア・カリキュラム対応型の医学実習教材の開発と普及

資料種別
文書・図像類
著者
高橋, 優三ほか
出版者
-
出版年
2006-03
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

研究報告書平成16年度-平成17年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(B) 一般 医療社会学 課題番号16390148) 研究成果報告書

書店で探す

目次

  • Kondo D. et al., A Virtual Anatomical Torso for Medical Education Using Free Form Image Projection. Proceedings of International Conference on Virtual Systems and Multimedia(?). 2005(?) pp.678-685(?)

  • 近藤大祐[ほか]. 人型への投影を用いた医学教育システム. 日本バーチャルリアリティ学会第9回大会抄録集. 2004 537-540

  • 近藤大祐[ほか]. 自由曲面への投影を用いたバーチャル解剖模型. 日本バーチャルリアリティ学会論文誌. 2005 10(2): 201-208

  • 丹羽雅之[ほか]. 医学教育セミナーとワークショップの10回にわたる開催経験. 医学教育. 2005 36(2): 89-96

  • 堀有行[ほか]. 診療参加型臨床実習における医学生の電子カルテ閲覧等の運用ガイドライン(案). 医学教育. 2005 36(5): 329-334

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 岐阜大学機関リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
高橋, 優三
鈴木, 康之
藤崎, 和彦
丹羽, 雅之
出版年月日等
2006-03
出版年(W3CDTF)
2006-03
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
研究報告書
平成16年度-平成17年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(B) 一般 医療社会学 課題番号16390148) 研究成果報告書