文書・図像類

抗体産生不全症における分子病態:修復酵素の異常と免疫グロブリン定常部領域の異常

文書・図像類を表すアイコン

抗体産生不全症における分子病態:修復酵素の異常と免疫グロブリン定常部領域の異常

資料種別
文書・図像類
著者
金子, 英雄ほか
出版者
-
出版年
2006-03
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

研究報告書平成16年度-平成17年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(C) 一般 小児科学 課題番号16591020) 研究成果報告書

書店で探す

目次

  • 13-16p: Kaneko H. et al., Relatively common mutations of the Bloom syndrome gene in the Japanese population. International journal of molecular medicine. 2004 14: 439-442

  • 17-25p: Kaneko H. et al., Clinical features of Bloom syndrome and function of the causative gene, BLM helicase. Expert review of molecular diagnostics. 2004 4(3): 393-401

  • 26-45p: Kaneko H. et al., The Function of Recq Helicase Gene Family (Especially BLM) in DNA Recombination and Joining. Advances in biophysics. 2004 38: 45-64

  • 46-52p: Asano T. et al., Molecular analysis of B-cell differentiation in selective or partial IgA deficiency. Clinical and Experimental Immunology. 2004 136: 284-290

  • 53-56p: Kaneko H. et al., Leaky phenotype of X-linked agammaglobulinaemis in a Japanese family. Clinical and Experimental Immunology. 2005 140: 520-523

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 岐阜大学機関リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
金子, 英雄
深尾, 敏幸
出版年月日等
2006-03
出版年(W3CDTF)
2006-03
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
研究報告書
平成16年度-平成17年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(C) 一般 小児科学 課題番号16591020) 研究成果報告書