文書・図像類

国立民族学博物館三十年史; 第三章 : 研究

文書・図像類を表すアイコン

国立民族学博物館三十年史; 第三章 : 研究

資料種別
文書・図像類
著者
佐々木, 史郎ほか
出版者
National Museum of Ethnology
出版年
2006-03-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

書店で探す

目次

  • 研究 : 創設後一 〇年の歩み〈佐々木史郎〉 第一節 : 総説 : 研究活動の沿革〈佐々木史郎〉 第二節 : 機関研究 特別研究〈佐々木史郎〉 アジア・太平洋地域における民族文化の比較研究〈崎山理〉 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容〈端信行〉 重点研究プロジェクト〈佐々木史郎〉 先端研究プロジェクト〈佐々木史郎〉 新領域開拓研究プロジェクト〈佐々木史郎〉 研究成果公開プログラム〈佐々木史郎〉 機関研究〈杉本良男〉 その他のシンポジウム〈佐々木史郎〉 民族学部門谷口国際シンポジウム〈小長谷有紀〉 文明学部門谷口国際シンポジウム〈吉田憲司〉 第三節 : 共同研究〈佐々木史郎〉 第四節 : 各個研究〈佐々木史郎〉 第五節 : プロジェクト研究 COE(卓越した研究拠点)による研究〈杉田繁治、久保正敏〉 科学研究費補助金による研究〈佐々木史郎〉 その他の研究助成金〈佐々木史郎〉 館内研究会〈佐々木史郎〉 第六節 : 実験室の活用 映像実験室〈大森康宏〉 音響実験室〈福岡正太〉 非破壊分析・材質分析室〈園田直子〉 動植物標本資料室〈山本紀夫〉 情報解析実験室 〈山本泰則〉 第七節 : 国内外の研究交流 国際交流〈佐々木史郎〉 中国西南民族研究学会との協定〈長野泰彦〉 インドネシアとの学術協定〈崎山理〉 ボン大学との学術協定〈佐々木史郎〉 民博フェローズ・ネットワーク〈寺田吉孝〉 研究協力者〈長野泰彦〉 第八節 : 研究成果公開 民博の研究出版物〈杉本良男〉 英文ニューズレター〈寺田吉孝〉 国立民族学博物館要覧〈笹原亮二〉 研究年報〈長野泰彦〉 ホームページ〈福岡正太〉 第九節 : 研究戦略 民族学研究開発センターの機能〈長野泰彦〉 平成一一年度長期計画策定特別委員会答申〈長野泰彦〉 研究企画委員会〈石森秀三〉 研究戦略センター〈杉本良男〉 文化資源研究センター〈石森秀三〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 国立民族学博物館学術情報リポジトリ(みんぱくリポジトリ)

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
佐々木, 史郎
崎山, 理
端, 信行
杉本, 良男
小長谷, 有紀
吉田, 憲司
杉田, 繁治
久保, 正敏
大森, 康宏
福岡, 正太
園田, 直子
山本, 紀夫
山本, 泰則
長野, 泰彦
寺田, 吉孝
笹原, 亮二
石森, 秀三
著者標目
佐々木, 史郎 ササキ, シロウ
崎山, 理 サキヤマ, オサム
端, 信行 ハタ, ノブユキ
杉本, 良男 スギモト, ヨシオ
小長谷, 有紀 コナガヤ, ユキ
吉田, 憲司 ヨシダ, ケンジ
杉田, 繁治 スギタ, シゲハル
久保, 正敏 クボ, マサトシ
大森, 康宏 オオモリ, ヤスヒロ
福岡, 正太 フクオカ, ショウタ
園田, 直子 ソノダ, ナオコ
山本, 紀夫 ヤマモト, ノリオ
山本, 泰則 ヤマモト, ヤスノリ
長野, 泰彦 ナガノ, ヤスヒコ
寺田, 吉孝 テラダ, ヨシタカ
笹原, 亮二 ササハラ, リョウジ
石森, 秀三 イシモリ, シュウゾウ
出版年月日等
2006-03-31
出版年(W3CDTF)
2006-03-31
タイトル(掲載誌)
国立民族学博物館三十年史
掲載ページ
96-176
本文の言語コード
jpn