本文に飛ぶ
その他

原発周辺住民の潜在的放射線リスク研究:茨城県のがん死亡率1972-1997年の暦年・地域変動の地理的パターン

原発周辺住民の潜在的放射線リスク研究:茨城県のがん死亡率1972-1997年の暦年・地域変動の地理的パターン

資料種別
その他
著者
吉本, 泰彦ほか
出版者
-
出版年
2006-09-08
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

日本放射線影響学会第49回大会

資料詳細

要約等:

【目的】日本の原発は北海道から九州の12の道県に分布する。営業運転開始年が1966年で最も早い原発があった茨城県のがん死亡率の地理的パターンを主に解析する。【資料】市区町村別1972-97年がん死亡率データ。全リンパ・造血組織、消化器系、及び非消化器系別に解析。【方法】全国死亡率を基準にした標準化死...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 量子科学技術研究開発機構 学術機関リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
その他
著者・編者
吉本, 泰彦
吉本 泰彦
出版年月日等
2006-09-08
出版年(W3CDTF)
2006
対象利用者
一般
一般注記
日本放射線影響学会第49回大会
連携機関・データベース
国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
提供元機関・データベース
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 : 量子科学技術研究開発機構 学術機関リポジトリ