本文に飛ぶ
文書・図像類

動原体を分染するC-バンド法の改良と線量評価への適用性について

文書・図像類を表すアイコン

動原体を分染するC-バンド法の改良と線量評価への適用性について

資料種別
文書・図像類
著者
中田, 章史ほか
出版者
-
出版年
2007-11-17
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

第50回日本放射線影響学会

資料詳細

要約等:

緊急被ばく事故等における被ばく者の線量評価は被ばく後の医療措置を進める上で極めて重要である。現在,被ばく線量の推定法として被ばく者の末梢血リンパ球における染色体異常とくに二動原体染色体の出現頻度を用いた方法が用いられている。この手法は分裂中期で停止させたリンパ球の染色体をスライド上に展開させ,ギムザ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 量子科学技術研究開発機構 学術機関リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
中田, 章史
穐山, 美穂
高島, 良生
高田, 実佐紀
吉田, 光明
中田 章史
穐山 美穂
高島 良生
川崎 実佐紀
吉田 光明
出版年月日等
2007-11-17
出版年(W3CDTF)
2007-11-17
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
第50回日本放射線影響学会
連携機関・データベース
国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)