文書・図像類

Relationship between sulphate-salt flux and the last deglacial warming in inland Antarctica

文書・図像類を表すアイコン

Relationship between sulphate-salt flux and the last deglacial warming in inland Antarctica

資料種別
文書・図像類
著者
大藪, 幾美ほか
出版者
-
出版年
2013-11-12
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

第4回極域科学シンポジウム横断セッション:[IC] 極域アイスコア・地形地質・モデリングから迫る古環境変動とそのメカニズム11月12日(火) 統計数理研究所 3階セミナー室1(D305)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 国立極地研究所学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
大藪, 幾美
飯塚, 芳徳
植, 村立
平林, 幹啓
三宅, 隆之
本山, 秀明
櫻井, 俊光
鈴木, 利孝
本堂, 武夫
Oyabu, Ikumi
Iizuka, Yoshinori
Uemura, Ryu
Hirabayashi, Motohiro
Miyake, Takayuki
Motoyama, Hideaki
Sakurai, Toshimitsu
Suzuki, Toshitaka
Hondoh, Takeo
出版年月日等
2013-11-12
出版年(W3CDTF)
2013-11-12
並列タイトル等
最終退氷期の南極内陸部における硫酸塩フラックスと気温との関係
本文の言語コード
eng
対象利用者
一般
一般注記
第4回極域科学シンポジウム横断セッション:[IC] 極域アイスコア・地形地質・モデリングから迫る古環境変動とそのメカニズム11月12日(火) 統計数理研究所 3階セミナー室1(D305)