文書・図像類

これからの研究開発と人材養成等の諸政策の連携・統合に関する調査研究平成11年度年次報告(中間報告) 国立教育研究所・科学技術政策研究所共同研究

文書・図像類を表すアイコン

これからの研究開発と人材養成等の諸政策の連携・統合に関する調査研究平成11年度年次報告(中間報告) 国立教育研究所・科学技術政策研究所共同研究

資料種別
文書・図像類
著者
喜多村 , 和之
出版者
-
出版年
2000-03
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

平成13年1月に施行予定の中央省庁等の行政改革により、文部省と科学技術庁が統合され、「文部科学省」という新しい組織へと再編されることが決定されている。この変革にともなって、教育・学術・科学技術の分野における政策形成や行政過程は、従来のタテワリ的な制度・慣行から、より総合化され統合された新しい方向への...

関連資料・改題前後資料

URI:CiNii Books外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 国立教育政策研究所研究成果アーカイブ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
喜多村 , 和之
出版年月日等
2000-03
出版年(W3CDTF)
2000-03
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
平成13年1月に施行予定の中央省庁等の行政改革により、文部省と科学技術庁が統合され、「文部科学省」という新しい組織へと再編されることが決定されている。この変革にともなって、教育・学術・科学技術の分野における政策形成や行政過程は、従来のタテワリ的な制度・慣行から、より総合化され統合された新しい方向への移行と創造が求められるようになると予測される。このような時点において、文部省の所轄研究所である国立教育研究所と科学技術庁の国立試験研究機関である科学技術政策研究所とは、相互に話し合った結果、今後の行政改革にともなうこれからの政策形成や行政のありかたについて、共同研究に着手することの合意に達した。そこで両研究所の関係者が平成10年より準備期間として相互の研究成果の紹介や共同研究の計画策定のため10回余の会合を開催してブレーンストーミングをおこなったあと、平成11年度より正式に共同研究を実施することとなった。平成11年5月10日、両研究所は「これからの研究開発と人材養成等の諸政策の連携・統合に関する調査研究」という共通課題のもとに3年計画の共同研究計画を了承した。その計画の全体構想は、本報告書に掲載されているとおりである。本報告書は、平成11年度における共同研究の経過と、研究調査結果の一部のうち国立教育研究所の担当部分を暫定的にまとめたものである。