文書・図像類

「学校施設の老朽化対策について~学校施設における長寿命化の推進~」

文書・図像類を表すアイコン

「学校施設の老朽化対策について~学校施設における長寿命化の推進~」

資料種別
文書・図像類
著者
文教施設研究センター
出版者
-
出版年
2013-03
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

我が国は、学校施設の老朽化という課題に直面している。第2次ベビーブーム世代の増加に伴い、昭和40年代後半から50年だいにかけて日本全国で多くの学校施設が建設されたが、現在、国・地方とも厳しい財政状況の中で、これらの施設の更新時期を迎えつつある。文部科学省は学校施設の老朽化対策について平成24年度から...

関連資料・改題前後資料

URI:CiNii Books外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 国立教育政策研究所研究成果アーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
文教施設研究センター
出版年月日等
2013-03
出版年(W3CDTF)
2013-03
並列タイトル等
Countermeasures against the Deterioration of School Facilities –Promotion of the Lifespan Extension of School Facilities
本文の言語コード
eng
対象利用者
一般
一般注記
我が国は、学校施設の老朽化という課題に直面している。第2次ベビーブーム世代の増加に伴い、昭和40年代後半から50年だいにかけて日本全国で多くの学校施設が建設されたが、現在、国・地方とも厳しい財政状況の中で、これらの施設の更新時期を迎えつつある。文部科学省は学校施設の老朽化対策について平成24年度から1年間をかけてこの課題について検討を行い、その報告書を平成25年3月にまとめた。報告書では第一部において学校施設の老朽化対策の方向性を示した「学校施設老朽化対策ビジョン」として取りまとめ、第2部において先進的な取組事例を掲載している。本書は、この報告書を国立教育政策研究所文教施設研究センターで英訳したものである。