文書・図像類

首里城跡・真珠道跡

文書・図像類を表すアイコン

首里城跡・真珠道跡

資料種別
文書・図像類
著者
金城,亀信ほか
出版者
沖縄県立埋蔵文化財センター
出版年
2009-03-31
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

首里城跡前面の綾門大道の石積み、排水溝が確認され、その外側には掘立柱建物跡・炉跡が確認された。また、琉球王国の交易港であった那覇港及び国場川下流域の樋川(井泉)及び豊見城グスクなどを外的であった倭寇の侵攻を阻止する目的で守礼門南東脇の真珠道起点からの道路整備と真玉橋の橋架までの約4kmの整備を記念し...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 全国遺跡報告総覧

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
金城,亀信
新垣,力
知念,隆博
仲村,毅
天顔,瑞笑
上原,靜
大堀,皓平
菅原,広史
又吉,純子
出版年月日等
2009-03-31
出版年(W3CDTF)
2009-03-31
並列タイトル等
しゅりじょうあと・まだまみちあと
首里城跡守礼門東側地区・真珠道跡起点及び周辺地区発掘調査報告書
タイトル(掲載誌)
沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書
巻号年月日等(掲載誌)
51