文書・図像類

白山E・白山B遺跡

文書・図像類を表すアイコン

白山E・白山B遺跡

資料種別
文書・図像類
著者
鹿又,喜隆ほか
出版者
東北大学大学院文学研究科東北文化研究室
出版年
2019-03-15
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

①白山E 遺跡では、ナイフ形石器が狩猟具として実際に使用され、破損したものが遺跡に残されたことが、共通した折損状況も含めて理解できた。そして、黒曜石産地分析によって、湯ノ倉産の黒曜石が主としてナイフ形石器に用いられたことが明らかになった。 ②白山E 遺跡では、使用痕分析によって、彫刻刀形石器が主とし...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 全国遺跡報告総覧

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
鹿又,喜隆
阿子島,香
熊谷,亮介
出版年月日等
2019-03-15
出版年(W3CDTF)
2019-03-15
並列タイトル等
はくさん E・はくさん B いせき
最上川流域の後期旧石器文化の研究 ; 4
タイトル(掲載誌)
東北文化資料叢書
巻号年月日等(掲載誌)
12