文書・図像類

今宿東遺跡

文書・図像類を表すアイコン

今宿東遺跡

資料種別
文書・図像類
著者
村尾,紀孝ほか
出版者
(財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ−
出版年
1986-03
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

[今宿東遺跡 要約]  標高10~14mの台地上に立地する室町時代を主体とする集落跡であり、掘立柱建物跡・土坑・溝・井戸などが検出された。建物は、柱間構成の単純な小規模なものが大半を占めている。棟方向は、概ね統制がとられ、建物正面も南~南西を向いている。/出土遺物は、土師器・瓦質土器を中心とするが、...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 全国遺跡報告総覧

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトル
著者・編者
村尾,紀孝
藤井,勝彦
加藤,健志
岡本,哲一
石丸,真一
新谷,剣二郎
豊田,和典
木村,明史
磯部,貴史
出版年月日等
1986-03
出版年(W3CDTF)
1986-03
並列タイトル等
いまじゅくひがしいせき
タイトル(掲載誌)
山口県埋蔵文化財調査報告
巻号年月日等(掲載誌)
88