文書・図像類

大和川今池遺跡(その3・その4)

文書・図像類を表すアイコン

大和川今池遺跡(その3・その4)

資料種別
文書・図像類
著者
村上,富喜子ほか
出版者
財団法人大阪府文化財調査研究センター
出版年
2001-09-30
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

1996年度から実施している高水敷整備事業に伴い、既往調査区の東側を調査した。調査地は著しい攪乱を受けていたが、古墳時代の耕作面を検出し、古墳時代の須恵器に焼け歪みや溶着痕のあるものが目につくことから、周辺に須恵器窯の存在を想定することができる。平安時代以降は正方位の畦畔が見られることから、その頃に...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 全国遺跡報告総覧

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
村上,富喜子
杉本,清美
岡本,圭司
渡辺,正巳
渡辺,栄次
吉村,佐紀恵
出版年月日等
2001-09-30
出版年(W3CDTF)
2001-09-30
並列タイトル等
やまとがわいまいけいせき(そのさん・そのよん)
大和川高水敷整備事業に伴う発掘調査報告書2
タイトル(掲載誌)
財団法人大阪府文化財調査研究センター調査報告書
巻号年月日等(掲載誌)
65