文書・図像類

流山新市街地地区埋蔵文化財調査報告書

文書・図像類を表すアイコン

流山新市街地地区埋蔵文化財調査報告書

資料種別
文書・図像類
著者
森本,和男ほか
出版者
独立行政法人都市再生機構
出版年
2015-03-25
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

[市野谷中島遺跡(1)〜(8) 要約] 今回報告する9遺跡は、江戸川支流域の源流域を囲むように所在している。時代ごとに調査成果を概観すると、旧石器時代では、市野谷芋久保遺跡と西初石五丁目遺跡から良好な資料が得られた。市野谷芋久保遺跡の第1文化層は、10層上部〜9層最下部に生活面を持つ環状ブロック群が...

書店で探す

目次

  • http://sitereports.nabunken.go.jp/files/attach/54/54852/31674_1_%E6%B5%81%E5%B1%B1%E6%96%B0%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E5%9F%8B%E8%94%B5%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8.pdf

  • http://sitereports.nabunken.go.jp/files/attach/54/54853/31674_2_%E6%B5%81%E5%B1%B1%E6%96%B0%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E5%9F%8B%E8%94%B5%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8.pdf

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 全国遺跡報告総覧

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
森本,和男
新田,浩三
山岡,磨由子
平井,真紀子
出版年月日等
2015-03-25
出版年(W3CDTF)
2015-03-25
並列タイトル等
ながれやましんしがいちちくまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ
流山市市野谷芋久保遺跡・市野谷中島遺跡(上層)・市野谷向山遺跡(上層)・市野谷立野遺跡・大久保遺跡(上層)・西初石五丁目遺跡・東初石六丁目第I遺跡(上層)・十太夫第1遺跡・十太夫第3遺跡
タイトル(掲載誌)
千葉県教育振興財団調査報告
巻号年月日等(掲載誌)
7 735