本文に飛ぶ
文書・図像類

第56回九州地区大学一般教育研究協議会議事録

文書・図像類を表すアイコン

第56回九州地区大学一般教育研究協議会議事録

資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
九州地区大学一般教育研究会
出版年
2008-03-01
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/

書店で探す

目次

提供元:学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)ヘルプページへのリンク
  • 統一テーマ「知の形成過程としての教養教育」 / まっとうな教育 / フィードバック票導入による授業の改善 : 授業における自己開示からの検討 / 授業「自立を考える」を考える : オムニバス形式授業の展開と課題 / 異文化体験を通して多民族・多文化・多宗教共生の平和な世界を目指す教育実践 : 研究旅行奨励制度の目指すもの / 「学生による授業評価」に観る, 教養教育科目の授業をめぐる学生の動機づけ / 教員養成課程や教養教育の理科の講義で行う効果的な演示実験 / 少人数ゼミ形式で行う教養としての化学教育 / 佐賀県内3短大で取り組む幼児期からの環境教育科目「こどもと環境」の紹介 / 教養としての災害教育 : 災害知見の体系化 / 私の物理学の教養教育 : 固さの物理学入門 / 平成17年度~平成19年度九州大学・理系入学生の物理基礎学力調査 / 目的別クラス選択制と英語運用能力テストの導入 / 英語力の低い大学生学習者の分析 : 学習観の観点から / 形式的「教育改善」と教育の困難 : 外国語教育を中心に / 映画中心の英語の授業 / インテンシブ英語クラス(2年目)の実践報告 : クラス構成, 教材, G-TELP活用による学習到達度評価方法の改善を中心に / 「役に立つ」語学とは何か : 大学の外国語学習を改めて問う / ウェブ教材「CALL ドイツ語」を取り入れた初修外国語授業 / 女子大学生における投能力に関する研究 / 健康スポーツ実技(バラエティスポーツ)における授業記録の取り組み / 大学生の持久力の現状について / 新科目「健康・スポーツ科学演習」の内容と今後の展開 / 大学保健体育における特別支援教育の試み : 教務課・保健管理室との連携を通じて / 福岡大学における情報教育 / 報基礎教育におけるオンライン確認テストの教育効果 / 琉球大学における情報処理教育システムの現状と今後の課題について / 九州大学全学教育における情報処理科目の現状 / 工学部教養教育における表現力の養成 / 初年度学生の導入プログラム考 : オリエンテーション・バスハイクを中心として / 「書くのが苦手」な初年次生にみられる文章表現の過小自己評価 / 「社会人入門」 : 社会人への導入教育として / 必修科目「基礎演習」再履修クラス(R)の試み / 知の形成と教養教育 : 方法・体制・組織のあり方 / 教養教育の現状と課題 / イギリスにおける教養主義の伝統 / 教育改革の実践と課題 / 九州大学の教育改革 : 新たな体制の構築と今後の課題 / 教養教育と宗教教育 / 教養教育としてのキリスト教教育

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 九州大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
出版年月日等
2008-03-01
出版年(W3CDTF)
2008-03-01
タイトル(掲載誌)
九州地区大学一般教育研究協議会議事録
巻号年月日等(掲載誌)
56
掲載巻
56
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般