図書

ヴォルフガング ミヒェル:17世紀の日欧交流における医学、薬学、本草学

図書を表すアイコン

ヴォルフガング ミヒェル:17世紀の日欧交流における医学、薬学、本草学

資料種別
図書
著者
ミヒェル, ヴォルフガング
出版者
Vandenhoeck & Ruprecht Unipress
出版年
近世、17世紀
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

Wolfgang Michel: Medicine and Allied Sciences in the Cultural Exchange between Japan and Europe in the Seventeenth Century. In: Hans Dieter Ölschleger (ed): Theories and Methods in Japanese Studies: Current State & Future Developments - Papers in Honor of Josef Kreiner. Vandenhoeck & Ruprecht Unipress, Göttingen, 2007, pp. 285-302.

書店で探す

目次

  • Blind Spots // Faint Traces of 'Southern-Barbarian-Style Surgery' // The Rise of 'Read-Head-Style Surgery' // Growing Needs for New Medicaments // An Official Request // Godefried Haeck, First Western Pharmacist in Japan // Franz Braun's Distillation at Dejima // Fading Interest at the Court in Edo // Growing Dutch Interest in Japanese Plants // Some Implications //

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 九州大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
ミヒェル, ヴォルフガング
出版年月日等
近世、17世紀
2008
出版年(W3CDTF)
2008
並列タイトル等
Medicine and Allied Sciences in the Cultural Exchange between Japan and Europe in the Seventeenth Century
本文の言語コード
eng