図書

史料と人物 Ⅷ (中津市歴史民俗資料館 分館医家史料館叢書 20)

図書を表すアイコン

史料と人物 Ⅷ (中津市歴史民俗資料館 分館医家史料館叢書 20)

資料種別
図書
著者
ミヒェル, ヴォルフガングほか
出版者
中津市教育委員会
出版年
2021-03-26
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

書店で探す

目次

  • 【原著論文】 / 長谷川宗仙撰「黴瘡新書」に見る大江文明の梅毒治療[大島明秀] / 横井家の日記帳について[吉田洋一] / 【研究ノート】 / 記録史料からみる近世中津の伝染病とその対応[曽我俊裕、髙倉博文] / 「豊国紀行」後序について[鷲﨑有紀] / 中津藩中津町における薬種商の活動 : 富山薬種商の売り広めと差留めをめぐって[中村友紀]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 九州大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
ミヒェル, ヴォルフガング
吉田, 洋一
大島, 明秀
曽我, 俊裕
髙倉, 博文
鷲﨑, 有紀
中村, 友紀
著者標目
吉田, 洋一 ヨシダ, ヨウイチ
大島, 明秀 オオシマ, アキヒデ
曽我, 俊裕 ソガ, トシヒロ
髙倉, 博文 タカクラ, ヒロフミ
鷲﨑, 有紀 ワシザキ, ユウキ
中村, 友紀 ナカムラ, ユキ
出版年月日等
2021-03-26
出版年(W3CDTF)
2021-03-26
並列タイトル等
Source Material and Personalities Ⅷ. NAKATSU HISTORY MUSEUM ‒ MEDICAL ARCHIVE SERIES, No. 20
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般