文書・図像類

「世界の核災害に関する研究成果報告会」報告書

文書・図像類を表すアイコン

「世界の核災害に関する研究成果報告会」報告書

資料種別
文書・図像類
著者
今中, 哲二ほか
出版者
京都大学原子炉実験所
出版年
2018-03
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

開催日 : 平成29年11月12日 (November 12, 2017)

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 1. 科研費共同研究の概要と、ウラル核惨事、ウィンズケール火災事故、ウラジオストク原潜臨界事故の顛末 今中 哲二 (京都大学原子炉実験所) [1]

  • 2. マーシャル諸島米核実験の「その後」 --核災害からの「再生」・「復興」はあるのか-- 竹峰 誠一郎 (明星大学人文学部) [11]

  • 3. フランス核実験が残した問題 : 放射能と被害者補償 真下 俊樹 (フランス核政策研究家) [20]

  • 4. 住民の核実験に対する認識について --セミパラチンスク地区における質問票調査とインタビューより-- 平林 今日子 (京都大学大学院医学研究科) [32]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 京都大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
今中, 哲二
川野, 徳幸
出版年月日等
2018-03
出版年(W3CDTF)
2018-03
並列タイトル等
Proceedings of the Meeting on Investigation of Various Nuclear Disasters in the World
タイトル(掲載誌)
KUR REPORT OF KYOTO UNIVERSITY RESEARCH REACTOR INSTITUTE
巻号年月日等(掲載誌)
23