図書

北魏における杜預像 --何がどう評価されたのか--

図書を表すアイコン

北魏における杜預像 --何がどう評価されたのか--

資料種別
図書
著者
池田, 恭哉
出版者
京都大学大学院文学研究科・文学部 人文知連携拠点
出版年
2021
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本論文は, 池田恭哉「南北朝時代の士大夫と社会」 第7章「北魏における杜預像 --何がどう評価されたのか--」(研文出版, 2018年, 215頁-236頁)を翻訳したものである.国立大学改革強化推進補助金・国立大学経営改革促進事業「人文社会科学の未来形発信事業」成果公開: 文学研究科本文ファイルを...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 京都大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
池田, 恭哉
著者標目
出版年月日等
2021
出版年(W3CDTF)
2021
並列タイトル等
How was Du Yu Perceived in Northern Wei?: Which of his accomplishments garnered attention, and how were they appraised?
掲載ページ
1-16
本文の言語コード
eng