図書

中東現代文学リブレット(2) シンポジウム「現代世界 --欧州・中東--を《文学》から考える」

図書を表すアイコン

中東現代文学リブレット(2) シンポジウム「現代世界 --欧州・中東--を《文学》から考える」

資料種別
図書
著者
岡, 真理
出版者
中東現代文学研究会
出版年
2018-03-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本書は二〇一六年三月一九日、京都大学を会場に中東現代文学研究会が主催したシンポジウム「現代世界--欧州・中東--を《文学》から考える」の記録です。編者: 岡真理(中東現代文学研究会)

書店で探す

目次

  • [序]「文学」、この迂遠なるもの 岡真理 [3]

  • 第一部 基調講演

  • クルディスタン 囚われの故郷で --忘却の民の叫びと沈黙 磯部加代子 [11]

  • 牢獄の壁の落書き--包囲下の街で : ムスタファー・タージュッディーン・ムーサーの世界 森晋太郎 [28]

  • もう―つの冬物語--追われし者の心の疼き --ラフィク・シャミ『ゾフィア、あるいはすべての出来事の始まり』 鈴木克己 [44]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 京都大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
岡, 真理
著者標目
出版年月日等
2018-03-31
出版年(W3CDTF)
2018-03-31
並列タイトル等
#2 Modern Middle Eastern Literature
掲載ページ
1-135
本文の言語コード
jpn