本文に飛ぶ
その他

【論文再掲・概要説明】教育学分野におけるArchiMateを用いたシステム思考分析の有効性―カナダ・ブリティッシュコロンビア州在宅教育制度の事例より―

【論文再掲・概要説明】教育学分野におけるArchiMateを用いたシステム思考分析の有効性―カナダ・ブリティッシュコロンビア州在宅教育制度の事例より―

資料種別
その他
著者
山本 修一郎ほか
出版者
京都文教大学 科学研究費(課題番号 19K21799 研究代表者:中島千惠)
出版年
2025-03-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 京都文教大学学術機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
その他
著者・編者
山本 修一郎
松本 麻美
出版年月日等
2025-03-31
出版年(W3CDTF)
2025
並列タイトル等
THE EFFECTIVENESS OF SYSTEM THINKING ANALYSIS USING ARCHIMATE IN THE FIELD OF EDUCATION: A CASE STUDY OF THE HOME EDUCATION SYSTEM IN BRITISH COLUMBIA, CANADA
タイトル(掲載誌)
多様な学びの機会と「共通の基盤」を各国はいかに保障しようとしているか―ホームスクーリングを通して― 【2019-2024年度科学研究費助成事業挑戦的研究(萌芽)(課題番号 19K21799)「公教育の次の段階の模索―共通の基盤形成に向けて―」最終報告書】
掲載ページ
42-52
対象利用者
一般