文書・図像類

有明・八代海の環境特性と再生への技術開発 : 有明海沿岸干潟域における生物生息場の「回復」・「創成」・「工夫」による自然再生へ向けた取り組み

文書・図像類を表すアイコン

有明・八代海の環境特性と再生への技術開発 : 有明海沿岸干潟域における生物生息場の「回復」・「創成」・「工夫」による自然再生へ向けた取り組み

資料種別
文書・図像類
著者
滝川, 清
出版者
熊本大学沿岸域環境科学教育研究センター
出版年
2010-01-23
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

application/pdfTidal flats in Ariake Bay were reclaimed from pre-Edo era to the post-WWII food shortage period for the main purpose of increasing farm...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 熊本大学学術リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
滝川, 清
著者標目
滝川, 清 タキカワ, キヨシ
出版年月日等
2010-01-23
出版年(W3CDTF)
2010-01-23
並列タイトル等
アリアケ ヤツシロカイ ノ カンキョウ トクセイ ト サイセイ エノ ギジュツ カイハツ アリアケカイ エンガン ヒガタイキ ニ オケル セイイブツ セイソクジョウ ノ カイフク ソウセイ クフウ ニ ヨル ジゼン サイセイ エ ムケタ トリクミ
本文の言語コード
jpn