文書・図像類

【制御工学】モデル誤差補償器 part 2 [制御構造](制御理論#24)

文書・図像類を表すアイコン

【制御工学】モデル誤差補償器 part 2 [制御構造](制御理論#24)

資料種別
文書・図像類
著者
岡島, 寛ほか
出版者
-
出版年
2020-06-28
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

系のロバスト化に特化した補償器であり、非線形系、非最小位相系、多入出力系、不安定系、むだ時間系など様々な対象をロバスト化する目的で利用することが可能なモデル誤差抑制補償器の紹介を行います。これまでに掲載された論文についても少しだけ紹介しています。本動画は3回中の第2回となります。モデル誤差補償器のま...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 熊本大学学術リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
岡島, 寛
Hiroshi, Okajima
出版年月日等
2020-06-28
出版年(W3CDTF)
2020-06-28
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
系のロバスト化に特化した補償器であり、非線形系、非最小位相系、多入出力系、不安定系、むだ時間系など様々な対象をロバスト化する目的で利用することが可能なモデル誤差抑制補償器の紹介を行います。これまでに掲載された論文についても少しだけ紹介しています。本動画は3回中の第2回となります。モデル誤差補償器のまとめhttp://ictrl.cs.kumamoto-u.ac.jp/olab/index.php/mec/本スライドの内容をまとめた論文H. Okajima, H. Umei, N. Matsunaga and T. Asai:A Design Method of Compensator to Minimize Model Error,SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.6, No.4, pp.267-275 (2013)その他関連研究岡島寛,中林佑多,松永信智:計測自動制御学会論文集,Vol.54, No.1,pp.146-152(2018)奥村洸佑,岡島寛,松永信智:センサノイズ環境下でのモデル誤差抑制補償器の設計,システム制御情報学会論文誌,Vol.30,No.4,pp.153-155 (2017)G. Ichimasa, H. Okajima, K. Okumura and N. Matsunaga:Model Error Compensator with Parallel Feed-Forward Filter, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration,Vol.10, No.5, pp.468-475 (2017)岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器に基づくロバスト経路追従制御,システム制御情報学会論文誌,Vol.29,No.10,pp.466-468(2016)岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器に基づくロバスト経路追従制御,システム制御情報学会論文誌,Vol.29,No.10,pp.466-468(2016)宮本洋孝,田中友樹,岡島寛,松永信智:PID制御を用いたモデル誤差抑制補償器と拡張カルマンフィルタによるスキッドステア型車両の操縦支援制御,電気学会論文誌C,Vol.136, No.5, pp.642-649 (2016)岡島寛,一政豪,松永信智:非最小位相系に対するモデル誤差抑制補償器の設計,計測自動制御学会論文集,Vol.51, No.11, pp.794-801 (2015) 藤岡巧,岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器と周波数整形型終端状態制御の併用による3慣性ベンチマーク問題の一解法,計測自動制御学会論文集,Vol.50, No.12, pp.861-868 (2014)岡島寛,西村悠樹,松永信智:モデル誤差抑制補償に基づく非線形システムのフィードバック線形化,計測自動制御学会論文集,Vol.50, No.12, pp.869-874 (2014)梅井啓紀,岡島寛,松永信智,浅井徹:モデル誤差抑制補償器の多入出力システムに対する設計,システム制御情報学会論文誌,Vol.27, No.2, pp.67-72 (2014)丸野裕太郎,A. T. Zengin,岡島寛,松永信智,中村憲仁:モデル誤差補償による福祉用前輪駆動型パーソナルビークルSTAVi の操縦特性の改善,JSME(C編), Vol.79, No.808, pp.4721-4733 (2013) 解説岡島,松永:モデルと実対象の信号差を利用した制御,システム/制御/情報,Vol.60,No.2,pp.60-65 (2016)制御工学 内部モデル ロバスト制御などが関連キーワードです。このYouTubeチャンネルは制御工学の学習を目的としています。https://www.youtube.com/channel/UC121T0-DD2KBuqxWx2GGRkg(1)理工系大学生向け(制御工学入門)大学工学系(機械、電気電子、情報など多くの学科)2,3年生では制御工学を学ぶことになります。このチャンネルでは以下の2点について説明しています。1.伝達関数ベースの制御ラプラス変換、ボード線図、ナイキスト線図、安定性解析、ラウスの安定判別法2.状態方程式ベースの制御状態方程式、可制御・可観測、最適レギュレータ問題、極配置、状態オブザーバ(2)理工系研究者向け(修士・博士学生も含)制御の研究分野は広く、他の研究者と使ってるツールや理論が全く異なることになります。各トピックについてイントロダクションとなるような紹介をしています。1.非線形システムの制御2.ロバスト制御3.制御系への極や零点の影響4.ビークルの制御5.その他(ノルムの説明、歴史上の人物等)(3)システム制御研究室(岡島研)の最新研究の紹介システム制御研究室では、広く制御工学の研究(基礎研究、制御理論研究、制御応用研究)を扱っています。主なトピックは1.ロバスト制御(モデル誤差抑制補償器を用いた系のロバスト化)2.量子化制御(信号の量子化誤差)3.状態オブザーバの研究4.ビークル(自動車)の運動制御、自動運転になります。詳細はHPに記載しています。http://ictrl.cs.kumamoto-u.ac.jp/olab/ 約30分と長い動画ですが視聴頂けると幸いです。
identifier:https://www.youtube.com/watch?v=2j3-8a6ZU-c