文書・図像類

【制御工学】ロバスト制御(制御理論#1)

文書・図像類を表すアイコン

【制御工学】ロバスト制御(制御理論#1)

資料種別
文書・図像類
著者
岡島, 寛ほか
出版者
-
出版年
2020-05-31
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

ロバスト制御のアウトラインを紹介します。本動画はフィードバック制御、制御工学入門として各制御トピックについて触れていく動画の一つです。参考資料浅井:ロバスト制御とその周辺,計測と制御https://www.jstage.jst.go.jp/article/sicejl/52/4/52_304/_pd...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 熊本大学学術リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
岡島, 寛
Hiroshi, Okajima
出版年月日等
2020-05-31
出版年(W3CDTF)
2020-05-31
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
ロバスト制御のアウトラインを紹介します。本動画はフィードバック制御、制御工学入門として各制御トピックについて触れていく動画の一つです。参考資料浅井:ロバスト制御とその周辺,計測と制御https://www.jstage.jst.go.jp/article/sicejl/52/4/52_304/_pdf/-char/ja書籍実践ロバスト制御(平田光男)https://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339033113/LMIによるシステム制御(蛯原義雄)https://www.morikita.co.jp/books/mid/092101システム制御のための最適化理論(延山英沢,瀨部昇)https://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339033212/伝達関数による制御(再生リスト) https://www.youtube.com/playlist?list=PLyyV8w5cd2ttOZIkwRbD1kRbpcTIOgt_3状態方程式による制御(再生リスト) https://www.youtube.com/playlist?list=PLyyV8w5cd2tu0A2IzN6gmhsov8uLJlf5b制御理論(再生リスト)https://www.youtube.com/playlist?list=PLyyV8w5cd2tuEPE_83gDx1Z0_kuPMq52f30分で様々な「制御理論」を理解する動画https://youtu.be/4pNQcqr-DT4モデル誤差抑制補償器の設計https://youtu.be/xwQqk9y4YJw参考にしているチャンネル〇〇〇https://www.youtube.com/channel/UCnf0vxeJnEdTHVc4AXMUIlA???https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ△△△https://www.youtube.com/channel/UCcj-cHmS0uD91MLjtdiN89Q学びhttps://www.youtube.com/channel/UCtFRv9O2AHqOZjjynzrv-xg受験テストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLydZ2Hrp_gPQ-ddqUwmsMfiy8RU7egviZ中学高校の数学https://www.youtube.com/playlist?list=PLydZ2Hrp_gPS54-sFnYBHEk9dsNwKSPQa このYouTubeチャンネルは制御工学の学習を目的としています。https://www.youtube.com/channel/UC121T0-DD2KBuqxWx2GGRkg(1)理工系大学生向け(制御工学入門)大学工学系(機械、電気電子、情報など多くの学科)2,3年生では制御工学を学ぶことになります。このチャンネルでは以下の2点について説明しています。1.伝達関数ベースの制御ラプラス変換、ボード線図、ナイキスト線図、安定性解析、ラウスの安定判別法2.状態方程式ベースの制御状態方程式、可制御・可観測、最適レギュレータ問題、極配置、状態オブザーバ(2)理工系研究者向け(修士・博士学生も含)制御の研究分野は広く、他の研究者と使ってるツールや理論が全く異なることになります。各トピックについてイントロダクションとなるような紹介をしています。1.非線形システムの制御2.ロバスト制御3.制御系への極や零点の影響4.ビークルの制御5.その他(ノルムの説明、歴史上の人物等)(3)システム制御研究室(岡島研)の最新研究の紹介システム制御研究室では、広く制御工学の研究(基礎研究、制御理論研究、制御応用研究)を扱っています。主なトピックは1.ロバスト制御(モデル誤差抑制補償器を用いた系のロバスト化)2.量子化制御(信号の量子化誤差)3.状態オブザーバの研究4.ビークル(自動車)の運動制御、自動運転になります。制御工学チャンネルhttps://sites.google.com/view/control-engineeringControl Engineering LAB (English)https://sites.google.com/view/control-engineering-labシステム制御工学研究室https://sites.google.com/view/okajima-lab理系大学生チャンネルhttps://sites.google.com/view/rikei-gakusei電気回路チャンネルhttps://sites.google.com/view/electric-circuit-ch
identifier:https://www.youtube.com/watch?v=Ef57yb1Impo