文書・図像類

ニコラ・プッサンの顧客獲得戦略 : ラファエッロと古代美術の同化をめぐって

文書・図像類を表すアイコン

ニコラ・プッサンの顧客獲得戦略 : ラファエッロと古代美術の同化をめぐって

資料種別
文書・図像類
著者
望月, 典子
出版者
-
出版年
2008
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text本研究は、17世紀フランス古典主義美術を代表する画家ニコラ・プッサンの作品制作において、ラファエッロと古代の美術が果たした役割について再検討を加えたものである。画家が、両者を意識的に採用し、同化していった理由には、画家の資質や思想の表明だけではなく、フランス人の顧客を獲得しようとす...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号:40449020

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
望月, 典子
著者標目
出版年月日等
2008
出版年(W3CDTF)
2008
並列タイトル等
ニコラ・プッサン ノ コキャク カクトク センリャク : ラファエッロ ト コダイ ビジュツ ノ ドウカ オ メグッテ
nikora pussan no kokyaku kakutoku senryaku rafaerro to kodai bijutsu no doka o megutte
The strategy of Nicolas Poussin in clients acquisition : Assimilation of Raphael and the Antique into his own Modes
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn